【終末のワルキューレ ネタバレ】最新39話/8巻 初めて本気で相撲を取る雷電がシヴァを吹き飛ばす?!
2020年11月25日発売
コミックゼノン1月号
終末のワルキューレ
作画:アジチカ先生、原作:梅村真也先生、構成:フクイタクミ先生
宇宙の鼓動(リズム)で圧倒的な攻勢をみせるシヴァ。
雷電の防御を崩して致命的な一撃を加えます。
しかし雷電は笑みを浮かべていました。
ネタバレあり、感想です。
前回38話のあらすじ感想をチェック!
終末のワルキューレ最新話ネタバレはこちら↓↓↓↓↓
諦めない力士たち
重傷を負いながらも笑みを浮かべる雷電。
不思議そうな顔をするシヴァ。
神々は勝利ムードな一方、人間達は落胆しています。
しかし人間達の中にも諦めない一団がいました。
雷電の仲間である力士たちです。
笑っている雷電を見た谷風が「めでてえ」と言います。
「やっときたんだな太郎吉…てめえがよ…」
「本気で相撲を取れるこの時が!!」
太郎吉とは雷電の本名です。
信濃(今の長野県)生まれの太郎吉。
幼い頃は立てないくらいに体が弱かったのです。
しかし神仏へ母の願いが通じたのでしょう。
村の少年達に交じって相撲が取れるまでになります。
そこで年長の少年を吹っ飛ばしてしまいました。

そんな太郎吉を少年達は「化け物」「でえだらぼっち」
と呼んで逃げて行きます。
“でえだらぼっち(だいだらぼっち)”とは日本全国で
語り継がれる巨人の化け物のことです。
弱いもののために
「なして神様はおらを…こんな化物(からだ)にしたんだ?」
太郎吉は母に問いかけます。
そんな太郎吉にやさしく語りかける母親。
「おっかあは……神様に感謝してる」
「太郎吉は神様に愛されてる」
「おっかあの自慢なんだよ」

母の想いを受けた太郎吉は優しい心を持った少年に育ちました。
天明3(1783)年、浅間山の噴火により天明の大飢饉が襲います。
太郎吉の村でも多くの人が犠牲になってしまいました。
そんな惨状を目の当たりにした太郎吉。
相撲取りになってお金を稼ぐために江戸へと向かいます。
太郎吉は浦風部屋に入門したものの「壊してしまいそう」と
兄弟子たちとの立ち合いを断ります。
「オレを倒せなきゃ田舎に帰ってもらう」と大関の谷風に
言われて渋々立ち合います。
ぶつかった瞬間、谷風の右手が太郎吉の褌をつかみます。

何度も谷風に挑む太郎吉でしたが全く歯が立ちませんでした。
ついには「相撲…おもしれえ」と言ってしまう太郎吉です。
初めて本気の相撲を取る
谷風の弟子となった太郎吉は寛政2(1790)年に雷電となって
初土俵を迎えます。
圧勝でした。さらに勝ち星を重ねていきます。
ある日、恐れる相手力士を見て雷電はわざと負けてしまいます。

「ワシぁまたー…弱いものイジメをしちまったみたいです…」
男泣きする雷電に谷風はそれ以上何も言えませんでした。
鉄砲、張り手、サバ折り、閂(かんぬき)
これら4つの技を使わない「四禁」を自らに課した雷電でしたが
それでも圧倒的な戦績を残しています。
285戦254勝10敗14預かり2分5勝負無し 勝率9割6分2厘
無類力士とまで呼ばれた雷電は本気を出せないまま土俵を
去っていきました。
回想が終わって闘技場
表情が明るくなった雷電にシヴァも気持ちを切り替えます。
雷電は柏手を打って土俵入りを見せます。
四股を踏むと「よいしょお」の掛け声が上がりました。
右半身を引いた雷電はそこから全力で右手の突っ張り(鉄砲)
を放ちます。
両腕で防ごうとするシヴァに雷電の右手がめり込みました。

鉄砲 極みの型「八咫烏(やたがらす)」
雷電が「フッ」と息を吐きました。
感想&40話は?
そろそろ雷電の回想…と思っていたら大当たり!
ただし幼少期から始まったのは予想外でした。
でもって横綱になれなかったことに触れると思ったのは
外れちゃいました。
雷電の「四禁」や圧倒的な戦績は史実通り。
勝率9割超えってことは将棋の藤井二冠もしのぎます。
まあ比べるものではないですけど。
さてシヴァのやられようは尋常ではないですね。
4本ある腕の3本までもが使用不能になってはシヴァの負け。
…と思うんですけど、逆に残った1本が怖い。
ここから大逆転もあるのが本作の特徴ですからね。
すると雷電の鉄砲のようにシヴァにも腕一本で出せる大技が
あるのでしょうか。
もしくは「もう弱いものイジメはせん」と雷電が身を引くとか。
思い返せば、コミックゼノン11月号の37話でルドラの頑張りに
シヴァは自ら負けを宣言しかけていました。
つまり逆の立場になってしまうってことですね。
あくまでも予想の1つですが。
コミックゼノン2月号は12月25日発売。
次号予告には「完全決着」とあります。
さらに「終末のワルキューレ」が表紙と巻頭カラーのに加えて
「超重大発表アリ!」とあります。
アニメ化?いやー、さすがに原作が溜まってないでしょう。
果たして何なのか。12月25日を待ちましょう。
次回40&41話のあらすじ感想をチェック!
『週末のワルキューレ』が無料で読める!?
U-NEXT
U-NEXTで終末のワルキューレの1巻は無料で公開されています。
しかもU-NEXTの無料体験でもらえるのは600ポイント!
終末のワルキューレ638ポイント!
たった38円の課金で2巻目も無料で読めます。
無料体験で読めるサービスってたくさんありますよね。
実際いろいろと使ってみて
一番お得だなと思ったのは
U-NEXT(ユーネクスト)。
U-NEXTは動画や漫画を配信している
大手ビデオオンデマンドサービスです。
「使ってみたいけど不安」という初めての方に
31日間の無料お試し期間!
さらに
600円分のポイント
がもらえます!
漫画単行本は大抵400円~600円程度なので 最新巻でも1冊無料で読めます!
・34万冊以上の漫画や雑誌が配信!
・放送中アニメも見放題が多数!
・オトナ向け動画も追加料金なしで楽しめる!
・動画はダウンロードが可能で
通信制限も気にならない!
130,000本以上の動画配信!
動画の配信数はなんと13万本以上!
追加料金なしでみられる見放題動画は
約80,000本と大変豊富!
1契約で4つのアカウントまで持てるので
家族と共にお好きな漫画や動画が楽しめます。
オトナ向けの見放題動画も見れちゃいますヨ♡
ペアレンタルロックつきなので安心です。
登録から31日以内に解約すれば
一切のお金がかからずに上記のコンテンツが
フルで楽しめちゃいます!
解約も迷わずにできますので
安心して登録してみてくださいね。

U-NEXTまとめ
月額料金 | 1,990円(税抜) 毎月1200ポイントがもらえる! |
動画配信数 | 130,000本以上 (80,000本以上は見放題) |
アニメ配信数 | 2,300本以上 キッズ向けも充実 |
アカウント | 最大4アカウント (同時視聴OK!) |
ダウンロード | アプリ◯ / PC ✕ |
支払い方法 | 携帯キャリア/クレジットカード/Amazon/ U-NEXTギフトカード |
無料 お試し期間 |
31日間 |
ポイント | 無料期間は600ポイント その後は毎月1200円分還元 |
FOD
FODプレミアム は
フジテレビが運営する
動画配信サービスです。
電子書籍も大変充実。
FODのプレミアム会員になると
以下の特典がついてき→ます。
●2週間の無料期間あり!
●最大1300円分のポイントがもらえる!
●書籍やコミックが20%ポイント還元!
●毎月約100誌の雑誌が読み放題!
●ドラマバラエティが独占見放題!
無料お試しプレミアム会員になれる条件は、
1.AmazonアカウントのAmazon Payで支払い登録
もしくは
2.FODアプリ内課金を利用しての支払い登録
となります。
無料お試し期間内の利用ならば
一切お金が発生することはありません。
また登録した時に100ポイント、
毎月8日、18日、28日に
FODにログインしたら400ポイント、
つまり合計1300ポイントが
最大でもらえちゃうんです。
しかもプレミアム会員はコミック買うごとに
20%ポイント還元!
これが地味にお得なんです!
買えば買うほどそのお得さが実感できます。
また無料期間内はドラマなどの動画が
見放題となるので存分に楽しめます。
8の日ログインや退会する日を
アラーム付きのカレンダーで
忘れず予約しておきましょうね。
継続すると月額888円(税別)です。
紹介したFODのサービスの
詳しい魅力はこちらからどうぞ。
※無料期間中に最大900ポイント分の漫画を
無料で読むことができます!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません